
お知らせ
最新情報
東尾修・理子親子、石田純一氏が「血栓予防ファミリー」として記者会見に参加
当協会では1月19日(木)、コンラッド東京にて1月20日(金)から始まる「血栓予防月間」の記者会見を実施しました。
会見では、東尾修・理子親子と石田純一氏3名が揃って登場。専門家による血栓症やナットウキナーゼについての解説を受けながら、血栓症予防についてのトークショーを行っていただきました。
その中で、石田純一氏にはイベントに先駆けて簡易血液検査を行っていただいており、その結果を元に高輪メディカルクリニック院長の久保明先生が解説。
ナットウキナーゼのサプリメントも服用いただき、「納豆が嫌いな人は臭いが苦手だと思いますが、サプリメントは臭いも全くないし、誰でも始められると思います」とのコメントをいただきました。
また、ナットウキナーゼ解説は、神戸薬科大学の太田教授に行っていただき、納豆とナットウキナーゼの違いやサプリメントの効果的な摂取方法など、ご説明いただきました。
1月20日から2月19日までの血栓予防月間の期間中は、他にも新聞広告などを行い、
積極的に血栓症予防を促します。今回の取組により、一人でも血栓症患者が減る
ことを願っております。
※血栓予防月間について詳しい内容はコチラ
http://j-nattokinase.org/thrombosis/month/